アロモ カベルネソーヴィニヨン プライベートリザーブ 赤ワイン

HWYS評価
⭐️⭐️⭐️⭐️

アロモ カベルネソーヴィニヨン プライベートリザーブ

チリワイン
アルコール13.5%
タイプ:赤
生産地:チリ(セントラルヴァレー、マウヴァレー)
品種・原材料:カベルネ・ソーヴィニヨン

飲んだ感想

コルクは白く清潔感があり、開栓時にはほのかに甘酸っぱい香りが立ち上がります。グラスに注いだ直後の香りは、果実の凝縮感と、まるで舌触りまで想像させるような密度のある香りが感じられます。

液体はわずかに高い粘度を思わせ、スワリングすると美しくゆったりとグラスの内側を回ります。時間の経過と共にアルコールの香りが和らぎ、香りがまとまり始め、飲み頃を迎える合図のようです。

口に含むと、豊かなコクと深み、程よく+1くらいのタンニンが舌に心地よく残ります。余韻は長く、穏やかに続いていきます。冷たく爽やかなファーストインプレッションがあり、喉越しの良さにもフォーカスされた一本といえるでしょう。

飲み込まずに口中でゆっくりと味わうことで、奥行きのある風味が開き、より一層の楽しみが広がります。

日本人にとっては、まろやかな減塩醤油を連想させる旨味感。
海外の方には、チーズを食べた後の余韻に似た、深い味わいが感じられるはずです。

香りは控えめで主張しすぎず、料理との相性も良好。特にモッツァレラチーズとの相性は抜群で、チーズを一口齧ってからワインで流すと、その味わいがさらに引き立ちます。

頭痛を引き起こしにくい優しい飲み口も好印象。グラス2杯で満足かと思いきや、気がつけば1本空けてしまうかもしれない——そんな、じんわりと美味しさが広がる、魅力的なワインです

醸造所について

ヴィーニャ・アロモ - 女性醸造家が導く、エレガントなチリワイン

1922年創業、チリ・マウレヴァレーにある家族経営のワイナリー「ヴィーニャ・アロモ」は、女性醸造家ヒメナ・エガーニャ氏が中心となり、高品質なワイン造りを行っています。
彼女の繊細で丁寧なアプローチにより、フレンチスタイルを基盤に、黒系果実やスパイス、ビターチョコを感じるエレガントで力強い赤ワインを生産。手摘み収穫と樽熟成によって、果実味と香りのバランスに優れた味わいを実現しています。

アロモの名はチリを象徴する花に由来し、その名の通り、香り高く洗練されたワインが世界30ヵ国以上で愛されています。